夜になると、広場にバーベキューグリルが置いている時もあります。
それはプレイヤー以外の住民が設置されています。
#あつまれどうぶつの森
『レックス』は『ムシとり大会』以外に来島します。
それは住民たちが捕まえたムシを売りに来るためです。
今回は『レックス』に『アレキサンドラトリバネアゲハ』を渡した反応をご覧いただきましょう。
まずは『アレキサンドラトリバネアゲハ』を『レックス』に渡します。
「フフフ・・・
まさか「天飛ぶ碧い宝石」アレキサンドラトリバネアゲハの依頼とは!」
そう、『アレキサンドラトリバネアゲハ』のことを「天飛ぶ碧い宝石」と呼んでいます。
何故に・・・
「碧色の大羽で、飛翔するその姿は
この世界の穢れを 浄化しているかのような、
超然とした 気高さを持っている!」
と、表現した。
彼は、そのアゲハに敬意を表して、
作品名を『おおいなるチョウ』としました。
#アレキサンドラトリバネアゲハ
#あつまれどうぶつの森
今朝の記事では『どうぶつの森ポケットキャンプ』がプレイできませんでしたが、原因がわかりました。
どうぶつの森ポケットキャンプがプレイできません - 私(ワシ)のモヤモヤ日記
原因は、データの容量がゼロになっていたことによる不具合でした。
皆様もデータの使いすぎにはご注意ください。
#どうぶつの森ポケットキャンプ
本日11月26日は『あつまれどうぶつの森』では『サンクスビギニングスデー』ですが、既に『ver,1.6.0』となっているかと思われます。
しかしながらそれだけでは『サンクスビギニングスデー』がプレイが出来ないことが発覚しました。
『nintendo あつまれどうぶつの森』公式twitter
サンクスギビングデーのイベントを開始するには、『あつまれ どうぶつの森』タイトル画面のバージョン表示が「1.6.0a」になっている必要があります。
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) 2020年11月26日
最新の更新データをダウンロードし、ニンテンドーアカウント連携済みユーザーで、インターネットにつながった状態でソフトを起動してみてください。 pic.twitter.com/pp44lKql2X
「今更ツイートしても遅すぎる‼️」と私達プレイヤーは言っているはずです。
我が島の広場に『フランクリン』ではなく『ことの』がいました。
もう一度「ver,1.6.0a」にダウンロードし直して来年やるしかありません。
(もはや諦めモードです。)
#あつまれどうぶつの森 #サンクスビギニングスデー
前作の『とびだせどうぶつの森』では、最初(早朝)から『かせき』と一緒に埋まっていた『おとしあなのタネ』が『DIYレシピ』として『メッセージボトル』か島民から渡されます。
『おとしあなのタネ』のDIYレシピ
使用する材料は下記の通りです。
ざっそう 4
きのえだ 6
材料から見たら
「一度作ったら、もういい」
といったかんじでしょう。
「ざっそう」は、自信の島にて早朝に1本か2本生えない。
「きのえだ」に至っては、早朝に4~5本しか落ちてこないため、無理して量産しない方が良さそうです。
もし防犯目的(島荒らし対策)として使用(量産)しても、島民に危害を遇わせたり、(※)前作のように警戒しながら掘り出される場合があります。
(私も前作の『おとしあなのタネ』を警戒していました。)
(※『とびだせどうぶつの森』)
#あつまれどうぶつの森 #とびだせどうぶつの森